22.10/16 琵琶湖釣行 18投目

バス釣り

ガッチャ(`・ω・´)ゞ

 

 

8月以来となる琵琶湖

1日フルに

 

 

 

やっていくぅ٩( ”ω” )و

 

 

琵琶湖釣行

 

 

6時 奥琵琶湖 小ワンド

 

朝は東岸に入るつもりだったけど

予定を変更して奥琵琶湖にきました

 

 

水質:どクリア 水温:17度

 

五三川と同じなんだー

(♦ŐωŐ♦)

 

 

巻物は通用するのだろうか??

とりあえずウィード箇所の確認の為

バイブレーションを

 

巻き巻き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻き巻き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻き巻き

 

反応なし(;’∀’)

 

 

 

正直調査の間にチビ達が釣れると思ったんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アタリすらないとは

:(;゙゚’ω゚’):

 

 

その後も

スピンテール

スイムジグを

 

巻き巻き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻き巻き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻き巻き

 

反応なし(;’∀’)

 

 

 

釣れないなー

(一一”)

 

 

7時半 奥琵琶湖 急ディープ

 

水質:どクリア 水温:17.5度

 

スイムジグ

アバマラジグ

バイブレーションを

 

巻き巻き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻き巻き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻き巻き

 

反応なし(;’∀’)

 

 

 

 

ダメかー(-_-メ)

でも岸沿いには10cmくらいのバスは

ウロチョロしてるんだよなー

 

今度はスピニングに持ち替え

ストレートワームを

 

チョンチョン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョンチョン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョンチョン

 

 

 

コンコン!!

 

 

 

 

 

 

 

お!!持って行ったな♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっとこさおチビちゃんGet

٩( ”ω” )و

 

ただこのおチビちゃんを釣るにも

結構苦労した💦

 

 

子バスパラダイスにはほど遠い

 

数匹ほど釣ってから移動

 

 

 

 

 

10時 奥琵琶湖 馬の背

 

奥琵琶湖でも有名なエリア

 

 

 

 

 

ずらっとアングラーが並んでる

( ̄▽ ̄)

さすが人気エリア💦

 

 

少し歩いて離れた所に入り

バイブレーション

スピンテール

スイムジグを

 

巻き巻き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻き巻き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻き巻き

 

反応なし(;’∀’)

 

 

 

次は底を攻めてみる

五三川で使った

 

 

お手軽直リグを

 

チョンチョン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョンチョン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョンチョン

 

反応なし(;’∀’)

 

 

 

 

11時半~13時半 昼食&仮眠

 

 

午後は東岸を攻めるので移動を含めて

昼食と仮眠を取り午後へ

 

 

 

 

13時半 北湖東岸 河口

 

いつものエリア

 

水質:どクリア 水温:20度

 

こっちの方が水温高いのかー

しかしここもアングラー多い💦

 

しかも手前には目にもわかるくらい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウィードもっさり

;(´◦ω◦`):

 

 

 

これでは巻けないな💦

 

それが分かればそそくさと

カズさんのヘビキャロコースへ

さっそくヘビキャロを

 

ズルズル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ズルズル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ズルズル

 

反応なし(;’∀’)

 

 

ここでも岸沿いに子バスが居るけど

沖には居ないのかー

 

 

 

16時 北湖東岸 ワンド

 

水質:どクリア 水温:19.5度

 

ここもアングラーが多い💦

でもいつもの場所は空いてたので

アラバマリグ

スイムジグ

バイブレーションを

 

巻き巻き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻き巻き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻き巻き

 

反応なし(;’∀’)

 

ここで最近釣れているという

ブルフラットを

 

ズルズル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ズルズル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ズルズル

 

反応なし(;’∀’)

 

 

次第に薄暗くなり

そろそろ終了か??

 

 

ウィードの隙間に

スピナーベイトを巻きながら

車まで戻っていると

 

 

 

 

 

 

 

ググググ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく食って来たなー

ってくらいのおチビちゃん💛

この子を最後に

 

 

 

 

18時 釣行終了

 

 

まとめ

 

秋の琵琶湖おかっぱりをやってきたけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな甘くはないね

(´・ω・`)

 

 

 

まわりのアングラーも

ポンポンと釣れている感じでもなかったし

子バスパラダイスにはほど遠い💦

 

 

なによりウィードが邪魔

巻物主体の私はやりにくい

(一一”)

 

 

次の琵琶湖は11月下旬かな~

それまでは五三川に戻ります

ヽ(^o^)丿

 

 

ではまた来週お会いしましょう

ガッチャ(`・ω・´)ゞ

更新通知としてInstagramを利用しています

よろしければフォローお願いします

下にスクロールすると

コメント欄があります

*匿名・メール記入不要です

コメント

タイトルとURLをコピーしました