【防寒対策】冬の釣行装備【冬服】

バス釣り

寒い冬でも釣りをしたい

雪降る中でも釣りがしたい

このような釣りバカな私が

寒い冬の釣行で使用している防寒対策を

紹介します(‘ω’)ノ

防寒対策【釣り】

 

手袋

 

冬に釣りをしていていると寒さで手がかじかんで

 

 

上手くラインが結べない💦

ロッド操作が出来ない💦

ハンドルを巻くのも辛い💦

 

 

などに直面すると思います

そこでまず冬用の手袋購入を考えると思います

その中でネオプレーン素材の手袋が多く置いてあります

 

ネオプレーンとは:合成ゴムの一種で、アメリカの大手総合化学会社のデュポン社が開発。ゴム内部に独立気泡を多く含んでおり、断熱性、保温性、防水性、伸縮性に優れた素材。弾力のある素材は、厚みを変えたり、加工することでウェットスーツ等、様々な製品に使用されている。ネオプレーンとクロロプレンは現在ではほぼ同義。

 

 

 

私も以前はその様なフィッシング手袋を使用してましたが

 

すぐ擦れる所が剥がれる💦

それにそこまで暖かくない

(;一_一)

 

 

 

 

 

 

なので今は違うものを使用してます

モンベル フィッシンググローブ

 

 

 

 

 

 

装着時はこのようにすべてのが隠れる

 

でもこれではラインの結び変え時に

いちいち脱がないといけないが

この手袋は

3本指だけ露出できる機能付き

これなら投げている時や巻いている時でも

防寒できるので指先がかじかんでしまうのを避けれます

更にこの中に

フリーノット インナーグローブ3本カット

 

光電子が良いと思ってフリーノットを利用しています

詳しくはメーカー紹介動画を参考

【光電子】ジッとしていても温かい!!【解説】冬の釣りを快適にするフィッシングウェア
ジッとしていても温かい!光電子ウェアの機能解説動画。着た瞬間から温かさが続く、冬の釣りを快適にする防寒ウェア。光電子は自身の体温(遠赤外線)を利用して温かさを得るため、快適な温度を保ち続けます。吸汗速乾性にも優れ、アクティブなシーンでも抜群...

 

これを着用して極寒の琵琶湖へ行ってみると

今までよりかなり暖かい(♦ŐωŐ♦)

 

なにより先ほど言ってた

全ての指を防寒できるのはかなり有能だ٩( ”ω” )و

 

 

 

靴下

 

冬の琵琶湖釣行ではウェダーを着用して

水の中に入ることもある

そーするとつま先が冷えて

釣りどころではなくなってしまう💦

ならどうするかと考え

靴下の重ね履きをと思って購入したのが

インナーソックス B-103

 

裏側がボアになっていて暖かそう

更にこの中に

 

 

電熱靴下 充電式ヒーター

 

商品名の通りヒーター付の靴下です

 

 

この波打っている模様が発熱します

 

発熱させるのには専用のモバイルバッテリーを

繋げる必要があります

 

 

これを靴下から出ているケーブルに繋げる

 

そうすると電気毛布みたいに暖かくなります(♦ŐωŐ♦)

 

 

正直もっと安価な電熱靴下もあります

でもなぜこの商品を選んだかは

 

 

 

専用アプリから操作ができる

これがよくてこのモデルを購入しました(♦ŐωŐ♦)

 

先ほども言った通り

ウェダーを履いて釣りをします

遠隔操作ができるなら

電源のON・OFFや温度の調整をするのは容易

遠隔操作できるのは必須機能でしたからね

 

 

 

 

使用した感想としては微妙(-_-メ)

確かに暖かさは感じられるが

足が冷えないと言うまで行かないです💦

 

最大設定温度70度まで上がると記載してあったけど

70度まで上がってるか疑問(-_-メ)

 

 

それに最大温度で使用すると

フル充電で2時間くらいしか持たない

この辺はしょうがない。

 

ただ部屋で使用するとかなり快適です

\(^o^)/

なのでダメ商品と言う訳でなく

私が使用する環境が過酷過ぎるのが原因かな?

(-_-メ)

 

 

 

以上が今現在私が冬の琵琶湖釣行で使用している

防寒対策です(‘ω’)ノ

寒さで直ぐ心が折れて短時間釣行になってしまうと言う方は

参考になればと思います

 

 

 

では良き釣りライフを⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

 

更新通知としてInstagramを利用しています

よろしければフォローお願いします

下にスクロールすると

コメント欄があります

*匿名・メール記入不要です

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました