今月の家計簿公開記事内で次月の予算を組んでおります
その中でレーシック手術を受けます!!(∩´∀`)∩
と言っておりましたが
先日そのレーシック手術前検査に行ってきました
レーシック手術前検査結果
今回受診してきたのは、レーシック累計症例数137万以上(2004/10/1~2024/9/30)を誇る
品川近視クリニック
手術事例も実績も申し分ない😊
10月に予約入れたんだけど、11月はもう一杯と言われたので12月に検診をして問題なければそのまま手術と言う段取り予定
予約日に病院へ行き、まずは今の目の状態や視力や眼球の強度など、さまざまな検査をしてきました🎵
その結果からどんな手術方法になるのか?・何処まで見えるようにするのか??
など相談したうえで手術となります
検査自体は午前中で終わって検査結果が出て問題がなければ手術へに行くのですがその結果
レーシックをしませんでした
検査結果に何か重大な問題があったのか??
レーシックをしなかった理由
今現在私は日常的にメガネを使用しておりますが、視力は日常生活だけを送るならメガネなしでも大丈夫な状態です
車の運転もギリギリなくても運転OKなくらいの視力なので、メガネなしでも生活自体はできます
ですが、やはり夜の車の運転とかはメガネがないと危険ですし、ちょっと良く見ようとすると目を顰めないといけないので印象が悪くなるので、やっぱりメガネを掛けた方がいい感じです
そんな状態で今回レーシックを受けようと思った理由が
釣りや仕事している時メガネが邪魔だと思う場面が多くなったので、メガネなしになるならレーシックもいいかも🎵と思ったからです(*’ω’*)
そして今回の結果を聞いたら、今の視力の状態でレーシックをすると確かに遠くのモノは見えやすくなるが、変わりに45歳くらいから急激に近くのモノが見えづらくなる。との事でした
メガネなしの生活ができるのは約4年くらいしかないのか(◎_◎;)
それに遠くが見えにくいより近くのモノが見えにくいほうが日常成果は不便になるみたい。
医師からは「今の視力で手術を受けるのは勿体ない」って言われました🙄
ちょっとここでレーシックを受けた場合と受けなかった場合の比較をしてみましょう
45歳以降の生活状態
歳を重ねるうえで老眼が出てきます、その結果レーシックを受けた場合は
普段はメガネなしで良いのですが、手元(スマホなど)を見る時は老眼鏡が必要になってしまう
でもレーシックを受けなかった場合はその逆で、普段はメガネ着用し手元(スマホなど)を見る時はメガネをズラして見る
私生活ではこのような違いが出てきます
では前者と後者どちらがストレスない生活ができるのか??
私は後者の普段からメガネを着用する生活を選びました
今の時代、手元(スマホ)が見えにくくなるのは致命的なデメリット
さらに見えやすくするには絶えず老眼鏡を持ってないとダメ
なら初めからメガネ在りきの生活にしておいて、手元(スマホ)を見る時はズラす方が圧倒的に楽
要は0を1にするより1を0にする方が簡単ってことです(*’ω’*)
必要な時にメガネを掛けるより、ズラすだけで見える様になる方が良いと今回診察してもらった先生もいってましたしね
以上の理由から私はレーシック手術は「しない」選択をした訳です(*’ω’*)
予算再編成
上記の通りレーシック手術を受けなくなったわけですが、その結果変更しないといけない事があります
それは月初に組んであります支出予算
さすがに27万円の誤差があるのにそのままにしてしまうと、確実に予算内に終わる💦
それでは予算の意味ないよね??
ってことで予算組みなおしとなりましたので更新します
まずは月初ではどんな予算を組んでいたのか??
下記参照
予算としては410,000円を計上しておりました
一番大きな支出のレーシックの手術費用27万円が無くなったので、組みなおししてきます
12月 支出予算
■家賃:¥37,200(±0)
■食費:¥35,000(±0)
■自動車:¥18,300(±0)
■電気・ガス:¥7,000(±0)
■日用品:¥13,000(+3,000)
■趣味:¥10,000(±0)
■通信費:¥4,500(±0)
■交際費:¥4,000(±0)
■衣服・美容:\4,000(±0)
■健康・医療:\2,000(-278,000)
合計:¥135,000
安心できる金額になりましたね( ゚Д゚)
とりあえず手術費用はガッツリ減らして
少し日用品を増やしました
その理由ですが
先月AQUOSセンス9を購入したので
そのアクセサリー類を購入する必要があったので
増額しました
その他は変わりなしです(∩´∀`)∩
さあ2024年ラスト月
悔いのないように行きましょう
ヾ(≧▽≦)ノ
更新通知としてInstagramを利用しています
よろしければフォローお願いします
下にスクロールすると
コメント欄があります
*匿名・メール記入不要です
コメント