25.3/17 琵琶湖バス釣り 8投目

バス釣り

広告

 

ガッチャ(`・ω・´)ゞ

 

 

さて丸っと1ヵ月ぶりの

琵琶湖でのバス釣り

 

三寒四温に入っている今

果たしてどんな状態なのか??

 

 

やっていくぅ((((oノ´3`)ノ

 

 

琵琶湖釣行

 

夜明け前からやる予定をしてたけど

まさかの目覚まし掛け忘れ😱

起きたのは3時半💦

 

急いで準備して琵琶湖へ

6時過ぎに到着

 

 

 

まあ雨が降ってるから夜明け前に来ても

心折れて車で待機してたかもな💦

 

 

6時半 北湖東岸 ワンド

天気:雨 風向き:北西 風速:2㎧(ワンド内)

 

ワンド外は風強いけど

ワンド内はそれほどでもない😊

なので雨もそこまで苦痛ではないかな🎵

 

それと1か月前と水温は1度しか上がってない🙄

けどこれから上がり調子だと思うので

いいんじゃないかい??

 

 

使用ルアー

アラバマリグ

ドライブシャッド6

バウンティスティック

 

まずは幅広くアラバマを巻いて

ドラシャとバウンティは底付近を攻める

反応なし(-_-;)

 

 

水の中に入って投げてたけど

思ったほど冷たくないんだよな~

(*’ω’*)

それでも雨で身体が冷えたので

車で暖ををりつつ休憩

 

9時半 北湖東岸 乱杭

天気:雨 風向き:北西 風速:2㎧

 

デカいのはもう動いてるかもしれんと思って

去年から春に入る様にしているエリア

 

風はそこまでないけど

波は高く岸はザブついてる

 

 

 

使用ルアー

レベルスピン

ドライブシャッド6

カバースキャット3.5

 

 

濁ってるし荒れてるから

スピナべを杭近くを通していく

 

しばらくすると先ほどまで雨だったのに

 

 

雪になってるし💦

でもそこまで寒くないんだよなー

 

そんな中ひたすら杭周りを巻いてると

 

 

 

 

 

 

グン!!!!

 

あれ?杭に引っかかっちゃた??

(;´∀`)

 

 

 

 

 

 

と思った瞬間

 

 

グングングン!!!

 

杭じゃねぇ

Σ(゚Д゚)

 

 

一応スイング気味にフッキングを入れて

ファイト開始!!

 

 

 

 

 

グングングン!!

 

 

結構引くし💦

杭に巻かれないように

ロッドを操作しつつ寄せて

無事ランディング成功(・∀・)b

 

 

 

 

 

 

 

よっしゃー!

ガッツリ掛かってる😍

これはバレようがないね🎵

計測開始

 

 

 

 

 

 

 

55cm 3520g

 

ヒットルアー:レベルスピン1/2

 

 

 

釣れたー!!!!

\(◎o◎)/!

 

 

唐突に来たな😲

このエリアに入ったのは間違いじゃなかった🎵

自分の予測が当たって釣れると

 

 

 

嬉しさが半端ない

(●´ω`●)

 

これだからバス釣りは辞められねぇ♪

 

その後も同じようなシチュエーションを

歩きながらテンポよく回る

 

次はドラシャに変えて来た道を戻り

再度釣れたところまで戻ってきたら

カバスキャに変えてじっくり探るも

反応なし(-_-;)

 

 

あれからも雨交じりの雪が降りつづけ

身体も冷え時間も時間だったので

 

 

12時 釣行終了

 

 

まとめ

 

1ヵ月ぶりのバス釣りでしたが

 

 

 

 

釣れちゃいましたね

(*’ω’*)

 

やっと今年2匹目ですよ💦

これから盛り返したい!!

岸にどんどん寄ってくると思うし

 

 

今回釣れた地形やレンジ

 

岸から少し離れたところに杭があり

そこからストンと水深があるけど

またその先にも杭が入ってるエリア

 

この奥にある杭周りをスピナべを通してました

(∩´∀`)∩

 

 

何故スピナべをチョイスしたかは

風の影響で岸には波が来てたし

何より濁ってたので

フラッシングが強いので気づいてくれるかな??

と思って投げてました👍

 

まあその後はカバスキャとかも投げてたけどね💦

今後はこのエリアは必ず入る様になると思います

(*’ω’*)

 

 

この調子でデカいのが釣れればいけど…

おかっぱりからデカいの狙うなら

5月までが勝負かな😖

まだまだ琵琶湖通いは続きそうです

 

では今回はこの辺で

ガッチャ(`・ω・´)ゞ

更新通知としてInstagramを利用しています

よろしければフォローお願いします

下にスクロールすると

コメント欄があります

*匿名・メール記入不要です

コメント

タイトルとURLをコピーしました