25.3/23 琵琶湖バス釣り 9投目

バス釣り

 

ガッチャ(`・ω・´)ゞ

 

 

さあ今回も釣って

ウキウキで帰りますか🎵

(*”▽”)

 

 

なんせ前日にクルリンさんから

釣果情報貰ってるからね👍

 

 

 

琵琶湖釣行

 

夜明け前に入る為1時半に起きて

下道で琵琶湖へ

 

天気を確認すると

 

 

 

 

穏やか( ̄д ̄)

 

 

4時 北湖東岸 ワンド

天気:晴れ 風向き:北 風速:1㎧(ワンド内)

 

明るくなってから撮影したのを先に載せておきます

ワンド内は風があまりないので

先端まで行って陣取る

 

 

 

使用ルアー

アラバマリグ

ドライブシャッド6

バウンティスティック

デスアダー6

 

 

まずはアラバマで荒れている所の境目を巻いて

穏やかな所はデス6のミドストを投げる

反応なし(-_-;)

 

 

次はワンド内に入って

ドラシャやバウンティを投げていく

 

 

ドラシャを底を感じながらゆっくり巻いてると

 

 

 

トン、トン!

 

 

 

お🎵当たった😁

 

 

でもその後は持って行かん😥

突っついただけか??

残念(◎_◎;)

 

 

完全に日も登ったので移動

 

 

 

 

6時半 北湖東岸 河口

天気:晴れ 風向き:北西 風速:2㎧

 

 

ここはクルリンさんが先に探ってるって連絡があったので

投げてる場所へ行く前に

河口の出口を投げておく

 

 

 

使用ルアー

アラバマリグ

スイムジグ

バウンティスティック

 

 

この時期にバマストで釣ってる動画を見たことがあるので

自分も試しに投げてみます😁

 

ガンガン流れている所を流してると

クルリンさん登場

 

 

俺も30分くらいやったけど

ダメやったよ( ̄д ̄)

 

なんてこった(*´Д`)

 

すでに攻め済みwww

 

まあ使ってるルアーも違うし

もしかしたら食ってくるかもしれんと思って

やってみるも反応なし💦

 

 

クルリンさんは休憩も兼ねて移動するみたいなので

自分はもう少し攻める為に居残り

少し移動してスイムジグやバウンティを

投げてると

 

 

 

 

ピロン♪

クルリンさんから連絡

釣れたでー👍

 

 

 

 

 

 

 

移動した先でヒットしてる~

(*”▽”)

 

濁りが入っているエリアでヒット

やはり濁りか(; ・`д・´)

 

 

ってことで私も移動

 

 

 

9時半 北湖東岸 乱杭

天気:晴れ 風向き:北西 風速:1~3㎧

 

先週釣れたエリアにIN

前回と同じ濁り具合までとは言わないけど

ワンドや河口よりは濁ってる🎵

 

 

 

使用ルアー

アラバマリグ

ドライブシャッド6

レベルスピン

 

 

 

そこまで風が強くなかったので

スピナべではなくアラバマを杭に絡めて

ガンガン巻いて探る

 

しばらく探ってるとクルリンさん合流

 

 

釣ったとココも同じような感じやなー

ならここも期待できそうやな🎵

その後もひたすら杭や岸沿いを巻いて探るも

反応なし(-_-;)

 

 

ここと同じようなエリアは他にもあるので

そちらにも移動して

基本同じような誘い方で投げ込んでいく😄

 

 

お昼に近づいて行くにつれて

風が強くなってきたのでスピナべに変えて

13時まで2人でひたすら投げていくも

反応なし(-_-;)

 

 

13時 釣行終了

 

 

まとめ

 

夜明け前から頑張って投げてみたけど

 

 

 

 

 

 

釣れなんだ

;つД`)

 

 

アタリはあったけど

釣れなければバスだったのかは不明だし💦

 

それでも濁りがある所で

クルリンさんが釣ってるから

釣れなかった日ではない

 

 

やっぱ入るタイミングなんかな~

先週や今回もそうだけど

釣れるのは10時くらいまでな感じ

(◎_◎;)

 

 

であるなら10時までは濁りがある所を

ひたすら周るのが最適解な気もするし💦

 

なら次回はこの作戦で行ってみるか

(∩´∀`)∩

 

今回はこの辺で

ガッチャ(`・ω・´)ゞ

更新通知としてInstagramを利用しています

よろしければフォローお願いします

下にスクロールすると

コメント欄があります

*匿名・メール記入不要です

コメント

タイトルとURLをコピーしました