ガッチャ(`・ω・´)ゞ
今回はまた琵琶湖に行ってきました
(*’ω’*)
でも次の日は仕事なので
午前中のみの釣行になります💦
ただ今回は
クルリンさんも釣りに行くそうなので
フィールドで落ち合う予定です👍
琵琶湖釣行
ひと雨降ったらしい琵琶湖だけど
水温がどーなってるのか??
それも気がかりだけど…
今日の天気
風速7㎧と
爆風なんだよね
( ̄д ̄)
普段ならパスするような状況だけど
今回は遠投するつもりないので
強行しました😁
5時半 北湖東岸 乱杭
まだクルリンさんは来てないみたいなので
先にエントリー
アラバマリグ
ブレードジグ
いつも通り
杭や水中に伸びている木の間に
バマストを入れていく
しばらくするとクルリンさん到着
前日ここで釣ってるみたい🎵
2人で入念に攻めたが
反応なし(-_-;)

思ったより濁ってないな💦

そーやね
それに水温も低下してるしね
朝とは言え
前回から3度ほど低下してるのが
影響してるのかもなー🙄
7時 北湖東岸 最北端
前にバスを確認できたエリア
アラバマリグ
ここも水中に木が伸びてるので
アラバマリグをひたすら入れていく
それにしても風が強い💦
ルアーが思ったところに入らない😓
分かってた事だけどストレス
それでもバスからの反応があればいいが
反応なし(-_-;)
ここで一旦クルリンさんと別行動
8時半 北湖東岸 ワンド
風を嫌って
風裏のワンドに来たが
予想通りワンド内は穏やか😄
アラバマリグ
ドライブシャッド6
バウンティスティック
いつもの定位置に陣取り
じっくり探って行く
それにしてもワンドの外は
相変わらず爆風💦
それでもどこに行っても
ちょいちょい先行者居るんだよなー
(;゚Д゚)
今日みたいな爆風でも
釣りをする人は絶対
釣りバカ確定ですな
(*´▽`*)
するとワンド先端で投げていた
先行者が移動したのでIN
アラバマリグを沈めて
沈んでいる岩を舐めるように
巻いて行く
反応なし(-_-;)
10時 北湖東岸 乱杭
朝入ったエリアにIN
後からクルリンさんも来る予定
同じようにアラバマリグを入れていく
そしてクルリンさんも到着して
引き続き探って行く
ちょいちょい移動しながら
攻めていくも
反応なし(-_-;)
まとめ
爆風の中
沈み木を中心に探ってみたが
全くダメ
:;(∩´﹏`∩);:
居れば反応してくれると思うから
バス自体いなかった可能性もある💦
風の影響なのか?
水温低下なのか??
バスが出てきませんでしたな~
それにしても
7㎧と言う爆風でも
結構な釣り人が居ましたね😲
こんな悪天候の中でも
釣りに行こうと言う人は
勝手に好感を持っちゃいます
(*´▽`*)
でも釣れてないんだよね~🥶
GWも後半
後は五三川だけど…
1日に行けるかどうか??
天気と時間をみて調整します🤚
結局4月はバス
釣れなかったな~
(ノД`)・゜・。
更新通知としてInstagramを利用しています
よろしければフォローお願いします
下にスクロールすると
コメント欄があります
*匿名・メール記入不要です
コメント