25.9月度 一人暮らし家計簿【節約】

家計簿

皆さんごきげんよう

(*’ω’*)

 

 

9月が終了しましたので

家計簿公開をしていきます!!

 

 

 

9月は

今年最後の

ふるさと納税や財布

オタグッズなど

いろいろな買い物を予定してました

(∩´∀`)∩

 

 

 

それを含めて

結果はどーなったんでしょうか??

 

 

 

9月度 家計簿

 

 

 

内訳(予算差額)

 

今月建てた予算は

 

 

 

¥146,000-

 

 

 

 

先月の予算編成↓

25.8月度 一人暮らし家計簿【節約】
有馬温泉旅行の費用などあらかじめ予算計上してましたが… ココでミス発生

 

 

 

予算別にみていきましょう

(∩´∀`)∩

 


 

見かたとしては比較のプラスが

予算オーバーしてしまった金額となります

 

 

家賃:¥37,191(-9)

通信費:¥4,861(+61)

■自動車:¥23,940(+2,940)

食費:¥31,510(-1,490)

日用品:¥34,181(+11,181)

光熱費:¥7,333(+333)

趣味:¥4,323(-6,677)

交際費:¥0(-4,000)

衣服・美容:¥0(-2,000)

医療:¥¥3,800(+800)

税金:¥0(0)

学習他:¥0(0)

 

 

 

合計:¥147,139

(予算差+\1,139

 

 

 

今月もじゃっかんの

予算オーバー

(;´Д`)

 

 

 

事前に買う予定してたモノは

全て購入しましたが

その他にも追加で購入したのがあったので

オーバーとなった感じです💦

 

 

では増減を詳しくみていきましょう

 

 

 

予算比較詳細

 

予算オーバー (今月/予算金額)

 

 

日用品

¥34,181¥23,000

+¥11,181

 

 

もともと買う予定してた

財布とウイルスソフト更新は

予算に入ってたので問題はなかったのですが

 

予想外に仕事道具を

\14,000ほど余分に購入したので

1万円以上のオーバーとなりました💦

 

自分の仕事を快適にする為なので

投資と言えば投資ですが…

少し買い過ぎたのかもしれない😅

来月は気を付けてないとな

 

 

 

自動車

¥23,940¥21,000

+¥2,940

 

自動車の買換え検証のため

軽自動車をレンタルしましたが

当初予定していた車が全て出払ってしまって

1段上の料金帯の車をレンタルする事になり

少しオーバーしてしまった感じですね💦

 

でもこの検証のお陰で

次回買う車は軽自動車にすることが

きまりました

(∩´∀`)∩

 

 

実はもうこの時点で

車は購入してます🥰

納車は10月上旬になる予定です👍

 

 

 

 

予算内 (今月/予算金額)

 

 

趣味

¥4,323¥11,000

-¥6,677

 

ホロライブグッズやフィギアを

購入しました🥰

 

 

 

 

 

 

 

トワ様の携帯ストラップと

アルベドのフィギア🎵

さっそくアルベドは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなと一緒に飾ってます

(*’ω’*)

鑑賞は主に下からですけどねwww

 

 

 


 

結局今月も

じゃっかんのオーバーで終わりました

 

 

結果だけ見れば

予算オーバーなので

節約失敗なんですが

仕事道具を追加で

1.4万円購入したにも関わらず

この程度で収まったのは

良かったのでは??

(。´・ω・)?

 

 

なんか先月も同じような事

言ってたような💦

 

 

 

10月はちょっと引き締めていかないと

(~_~メ)

 

 

 

去年との比較

 

家計簿をつけると

 

 

振り返りが楽しくなる♪

(♦ŐωŐ♦)

 

なので先月の次は去年の同月と

比較してみます😀

 

 

今年/去年

 

家賃:¥37,191/¥37,191

通信費:¥4,861/¥3,348

■自動車:¥23,940/¥19,000

食費:¥31,510/¥38,819

日用品:¥34,181/¥2,364

電気・ガス:¥7,333/¥4,069

趣味:¥4,323/¥2,823

交際費:¥0/¥7,320

衣服・美容:\0/\0

医療:\3,800/\24,721

税金:¥0/¥30,000

学習他:¥0/\0

 

 

 

合計:¥147,139/¥169,655

(去年比:-\22,516

 

2024年9月家計簿↓

24.9月度 1人暮らし家計簿【節約】
プロテインの購入やら値上がりしたお米の購入やらで食費は増加するのは覚悟してたけど… まさかの結果

 

 

去年との差が約2万円か🙄

 

だだ去年は住民税を

個別で払ってた分があるので

生活費と言う比較だと

1万円の差

 

 

去年は医療費がかなり上がってますが

この時期から首の痛みを改善するために

接骨院に通い始めたからな😊

 

お陰で首の痛みは今も無いから

お金をかけて良かった🎵

(●´ω`●)

 

 

 

 

10月の予算編成

 

さて10月の予算ですが

 

 

基本予算

買い物予定

 

 

で予算を組んでいきます

 

 

 

家賃:¥37,200

通信費:¥4,800

学習他:¥0

■自動車:¥33,000

食費:¥21,000

日用品:¥10,000

電気・ガス:¥7,000

趣味:¥8,000

交際費:¥4,000

衣服・美容:\2,000

健康・医療:\10,000

 

 

合計:¥137,000-


 

 

今月予定している追加の予算は

 

車用品:1.5万円

仕事道具:0.8万円

交際:0.2万円

足つぼマッサージ:0.5万円

歯医者:0.3万円

 

 

 

合計:3.3万円

基本予算:10.4万円

 

総予算:13.7万円

 

 

とりあえず先月より下がりましたね😊

基本予算のほかに追加するのは

 

新しい車が来るので

シートカバーとか小物を

いろいろ買うと思うので

とりあえず1.5万ほど予算を見てます👍

 

あと今月も仕事道具を2点ほど

購入を考えてます

 

そして今月は

歯医者の定期点検月に加え

足つぼマッサージに

行ってみようかと思ってます

(*’ω’*)

 

 

9月に前から行きたかった

マッサージ店に行ってみたけど

翌日に気分が悪く

体調不良になってしまったので

体に合わなかった事がわかりました💦

 

 

なので今度は足つぼに

行ってみようと思います

(∩´∀`)∩

 

もちろんリラックス系ではなく

痛い足つぼの方です😁

 

 

動画で見るようなあんな叫ぶほど

痛いものなのか??

体験してきます🥰

 

 

別支出(中古車)

 

実はこの家計簿には載せてない

支出があります

その金額は

 

 

 

51万5,000円

 

 

これは中古車を購入した金額となります💦

この金額を家計簿に入れちゃうと

訳分からなくなるので外してあります😅

 

ただ年間家計簿には計上してるので

年末の集計にはちゃんと入ってるので

どれだけ貯金ができたのかは

分かるようにしてあります

(^^)/

 

 

 

さて

カローラフィールダーから

軽自動車への変更

移動のストレスはどーなるのか??

(; ・`д・´)

 

 

少し楽しみではある🎵

なにより税金がかなり安くなるからね

(∩´∀`)∩

 

更新通知としてInstagramを利用しています

よろしければフォローお願いします

下にスクロールすると

コメント欄があります

*匿名・メール記入不要です

広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました