ガッチャ(`・ω・´)ゞ
今日はクルリンさんと一緒に
五三川・養老水系を投げていきます😊
さて釣れるかな~
五三川・養老水系釣行
クルリンさんとは近くのコンビニに
5時集合予定なので時間を調整
コンビニに着く時には
雨が降ってきた🎵
これは良いんじゃないか??
クルリンさんと一緒に1カ所目へ
5時 養老水系 水路
さっきまで降ってた雨はどこへやら💦
晴れてるし風もない
さらに流れもない
(◎_◎;)
なかなか厳しそうだ💦
でも満水状態なのは助かる🎵
アベンタRSR
HBバブゥ
キャラメルシャッド
まずは釣りたいルアーの
アベンタをゆっくり巻く
クルリンさんもいろんな巻物を投げつつ
釣り進めてるも
羽根モノだと探るのが遅いので
HBバブゥに変更しつつ継続
一通り投げたけど
見えバスすらない😑
車への折り返しはキャラメルを
さっき攻めれなかった橋の下に
投げていくと
ググッグ!!
食ったか??
少し待ってからフッキングすると
スカッ💦
針がかりした手ごたえが全くなかった
クルリンさんがライトリグで
フォローしたけど
反応なし(-_-;)
その後は同じような水路を中心に
3カ所ほど探ったけど
やっぱりバスが居ない💦
それでもめげずに探ってるとついに
ググググ!!!
食った🎵
待望のアタリ😊
そんなにデカくないので
そのまま抜き上げると
ナマズ君でした
そんな気がしてたwww
リリースして
さいど投げてたけど
投げる度なんかカラカラ音がする🙄
ロッドをよく観察すると
ガイド取れとる
(;´Д`)
付いていた土台は破損してないみたいなので
そのまま差し戻し
仮復旧👍
このロッドを使い始めて6年
そろそろ買えかえるか??
そんなことを思いつつ
いろいろ周るも
やはりバスが居ない
(~_~メ)
クールダウンするため一度休憩
10時半 養老水系 河川
他より水温が低い河川へ
5度低いのは以上やわー
スイムジグ
スィートキラー
流れが速いので
スイムジグやビックベイトで
巻いて探る
いつも合流地点で粘ってれば
バスが見えるはずだけど
居ないんだよな~😢
かなり暑くなってきたので
休憩を兼ねて
タックルベリーと昼食
仮眠を挟み
午後をスタート
13時半 細池
数年ぶりに入ったわー
相変わらずここは人気だなー
AKパンチ
普段投げないからとりあえず
AKパンチで底をズル引き
クルリンさんも基本スローな釣りを
展開してるけど
暑い(;´Д`)
細池は日陰もないし
この暑さはかなりキツイ💦
少し粘ってからコンビニへ休憩
そしてラストエリアへ
15時半 養老水系 水路
朝に入った水路へ
まあ唯一反応があった所だしね
キャラメルシャッド
最後はこのルアーに賭けるしか💦
ひたすらゆっくり巻き
投げつけるが…
反応なし(-_-;)
まとめ
クルリンさんと共に
五三川・養老水系を1日周ったが
釣れなかった
(◎_◎;)
休憩を除いて約9時間
二人併せて18時間
結構投げたのに🥶
このザマとは
なんだかわからなくなってきたな~
まあ分かってた時なんて
ないけどな(*’ω’*)
今週の買い物
休憩を兼ねてタックルベリーに
行ったときに購入
6lbライン
レベルスピン
ラバージグ
スピニングに巻くラインと
ラバージグに
愛用してるレベルスピンが
中古であったので購入
欲しいものが中古であると
ついつい買っちゃうよね💦
では今回はこの辺で
ガッチャ(`・ω・´)ゞ
更新通知としてInstagramを利用しています
よろしければフォローお願いします
下にスクロールすると
コメント欄があります
*匿名・メール記入不要です
コメント