外食ラインナップ【25.8月度】

生活情報

広告

 

今まで食事は自炊一択

(-ω-)/

 

 

その為ほぼ外食をしてませんでしたが

環境が変わったタイミングで

 

 

 

 

 

食事は人生の中で大切な事!!

 

 

と考えが変わり

外での食事をするようになったので

その1か月の外食を紹介してきます

(∩´∀`)∩

 

 

 

8月度の外食メニュー

 

 

8月に外食に使った金額は

 

 

 

 

 

 

 

5,600円

 

 

 

今月は少しUPしてますが

これでも予算の事もあったので

セーブしましたけどね💦

 

 

でも今回は

初めてなお店を中心に訪問🥰

そのなかでもアタリのお店もあったので

いい外食になったと思います

(/・ω・)/

 

 

 

 

1食目

 

中国台湾料理 味美仙

 

 

仕事で半田へ行ったときに入店しました

近くで仕事することが多いので

結構利用が多いお店みたいなので

せっかくなので食べてきました👍

 

 

 

 

 

ランチメニューが激安

(*’ω’*)

 

最安が650円って💦

今回注文したのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラーメンセット(塩・チャーハン) :800円

 

 

安心感がありますねー😀

それより提供がめちゃくちゃ早かったwww

注文して3分もしないうちに出てきた😁

 

 

 

さっそく食べてみると

塩ラーメンはまあまあまあ

じゃっかん塩辛いかな??

それに比べメンマは甘く仕上げてる

 

 

チャーハンは

米はパラパラと言うより米が硬め

それと味が濃いと言うより

醤油辛い💦

 

 

まあ外作業者向けなら

このくらいが丁度いいのかな??

それよりも気になる点が一つ

 

 

 

食べ終わった後

無言で食器を下げられる😥

 

まあ食べ終わってるから

持って行くのは全然いいんだけど

一声かけて欲しい💦

 

 

スープをまだ飲んでたりしたらどーすんの?

まあ800円と安いから文句は言えないか

(`・ω・´)

 

味の好み:3 満腹度:3 満足度:2

 

 

 

2食目

 

インドカレー ビンディカ

 

引き続き同じところで仕事でしたので

今日はこっちへ

 

 

 

 

 

いろいろなメニューがありますね🎵

今回頼んだのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Aランチ(ダル(インド豆)):850円

 

 

ナンがデカい

(*’ω’*)

 

さっそく実食

ナンは結構パリパリ感強め

カレーは辛さ控えめ

と言うかほぼ辛さはないかな👍

子供でも食べやすい🎵

 

味の好み:4 満腹度:5 満足度:4

 

 

 

3食目

 

パブリックハウス カーム

 

住宅地にある

アメリカンバーガー店

中に入ると

アメリカンな感じでいい雰囲気

 

 

 

 

 

アメリカンバーガーと言うと

かなり高価なイメージだったけど

ここは結構良心的🥰

そして頼んだのは

 

 

 

 

 

 

 

 

プレーンバーガー(+厚切りベーコン):880円+250円

 

 

 

 

やっぱ迫力ありますね~

(∩´∀`)∩

 

 

さっそくかぶりつく🎵

と思ったけどさすがに無理💦

フォークとナイフを使って

食べ進める

 

 

まずはバンズが香ばしく美味しい😍

そしてパティは肉肉しくて

 

 

 

 

めっちゃうまい

( *´艸`)

 

 

追加で頼んだベーコンは

マジ厚切りで食べ応え抜群👍

 

ソース自体はプレーンなので

あまり主張なく

素材本来の美味しさがダイレクトに

感じられました🥰

 

 

 

味の好み:4 満腹度:2 満足度:4

 

 

 

 

4食目

 

煮干しらあめん 龍音-るおんー

 

 

 

長野へ出張の時に立ち寄りました

煮干しが気になりましたのでww

 

 

 

 

 

メニューは煮干しがメイン

やはりここで注文するのは

 

 

 

 

 

 

 

 

煮干しラーメン須坂味噌 :800円

 

 

ランチは麺大盛の無料でした

とっても美味しそう

さっそく実食

スープは結構優しい煮干しだ

前食べた魚魚の煮干しとは違うね

(*’ω’*)

こっちは味噌といい塩梅で

かなり食べやすい🎵

大盛のおかげでかなり

お腹いっぱいになりました

 

 

味の好み:3 満腹度:5 満足度:4

 

 

 

5食目

 

 

らーめん じゅんちゃん

 

 

 

豊田で仕事があり

近くに有名なラーメン屋があったので来店

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューが豊富で

どれを頼もうか迷ってると

気になるメニューがあり注文

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぜ二郎 :1100円

 

まぜそばとは違う汁無し

なかなかのボリューム

 

 

 

 

 

 

角煮もゴロゴロ

麺はガシガシ麺で食べ応え抜群🎵

味噌味が麺にしっかり絡んで

 

 

 

 

 

 

めちゃうま

(∩´∀`)∩

 

 

300gある麺は多いくらいで

ご飯は頼まなくて正解だったな😊

 

系統としては

二郎系の油そばって感じかな??

 

味の好み:5 満腹度:5 満足度:4

 

 

まとめ

 

今月はそこまで多くのお店には行きませんでしたが

それでもリピートしたいお店と

出逢えました😍

 

 

しんちゃんラーメンの

まぜ二郎は

味と量ともに満足です🎵

 

他のラーメンにも気になるところ

近くに行くときは寄りたいと思います

(●´ω`●)

 

 

来月は出張もあり

外食が増えるとおもう

出来るだけ初めて行くお店に

体験していこうと思います

(^^)/

 

 

おまけ

 

外食の項目にはいれず

交際費に入れてあるんですが

友達とカフェへ行ったので

少し紹介

 

その友達がよく行くと言う

おススメのカフェ

 

 

ダールフルットコーヒーロースターズ

 

店内がとにかくお洒落

 

コーヒーとドーナッツが

美味しいとの事なので

 

 

 

それぞれ注文しました🎵

写真は2人分です

 

 

確かにコーヒーも

ドーナッツも美味しかった🥰

 

ただ思った以上にドーナッツが

モチモチで全部食べるの

じゃっかんきつかった

(~_~メ)

 

 

 

並んでるドーナッツにテンションが上がって

 

 

頼み過ぎた💦

 

 

ちなみにドーナッツは

注文してからトッピングしてくれるので

ほぼ出来立てを食べることができます

( *´艸`)

それが更にうまいんだよね😋

 

更新通知としてInstagramを利用しています

よろしければフォローお願いします

下にスクロールすると

コメント欄があります

*匿名・メール記入不要です

広告

広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました