ガッチャ(`・ω・´)ゞ
妄想時間では
日曜日に行けるかも😊
と言ってましたが仕事でした💦
でも火曜日が代休になったので
釣りに行ってきました👍
五三川・養老水系釣行
朝は少し寒いくらいかな??
くもりで風無しか
巻くなら風はあって欲しかったけど
くもりなのは有難い😊
6時 養老水系 乱杭
とりあえず巻いてみるか
アベンタRSR
キャラメルシャッド
フリックカーリー
まずは表層から攻めてみる
杭スレスレをゆっくり巻いて探る
あらかた投げてからキャラメルへ
中層を意識しながらゆっくり巻いてると
ググググ!!!
食った(∩´∀`)∩
ラインが横に移動してるのを確認してから
フッキング!!!
したけど…
フックアップせず💦
なぜ(;´Д`)
前回もこんな感じやったなー
口に入ってないのか??
あとはフリックカーリーに変えて
じっくり攻めるも
反応なし(-_-;)
7時半 養老水系 下流
いつの間にか晴れてきて
暑い(;´Д`)
日があるとまだまだ暑いな💦
キャラメルシャッド
AKパンチ
TN70
さっき反応があった
キャラメルを巻いてみる
中層をゆっくり巻いてみると
ググググ!!
ヨシ食った!!
と思ったら離した💦
いや
弾いた??
(◎_◎;)
そーいやーこのロッド
乗せ重視のロッドじゃなかった💦
そーか!!
今まで乗らなかったのは
ロッドのせい!!
か??(。´・ω・)?
まあバスが反転してくれないのが
原因だと思うけどね🙄
その後は
TNやAKパンチを投げたが
反応なし(-_-;)
10時半 本流 上流
じゃっかん風が出てきた🎵
でも水質が悪いな~😭
キャラメルシャッド
フリックカーリー
デラクー
とりあえずキャラメルを
広範囲に投げていく
反応なし(-_-;)
次何投げようかと考えてると
岸のシェードに見えバス!!
すぐさまスピニングに持ち替えて
ちょうちんになる様に
上にある気に引っかけると
ぴゅー
一目散に逃げ
いやいや
警戒心MAXすぎー
:;(∩´﹏`∩);:
見えバスを釣るのは無理やな
ってことで沈めて
じっくり誘ってみるけど
反応なし(-_-;)
ここでも結構粘ったけど
釣れず(´Д⊂ヽ
まとめ
久しぶりに投げに行きましたが
釣れないのを
ロッドのせいにしてしまう程
精神が参ってしまってる状態
(;´∀`)
マジこいつ
バス釣らねーなー
って思ってるよね??
自分でも思ってるもんww
最近めっきりモチベーションが
まったくと言っていいほど
保てない(ノД`)・゜・。
原因は分かってるんだけど
その原因を排除するためには
釣るしかないんだよね~
(´-ω-`)
正に負のスパイラル💦
子バスでもいいから
釣らないとダメになりそうや😣
とは言え子バスすら
釣れないから積んでるし😖
まあ諦めず通うしかないか
(*’ω’*)
ってことで
みなさんも釣れるまで付き合ってくれるよね??
では今回はこの辺で
ガッチャ(`・ω・´)ゞ
更新通知としてInstagramを利用しています
よろしければフォローお願いします
下にスクロールすると
コメント欄があります
*匿名・メール記入不要です
コメント