今まで食事は自炊一択
(-ω-)/
その為ほぼ外食をしてませんでしたが
環境が変わったタイミングで
食事は人生の中で大切な事!!
と考えが変わり
外での食事をするようになったので
その1か月の外食を紹介してきます
(∩´∀`)∩
3月度の外食メニュー
3月に使った金額は
4,480円
こちらの詳細になります
ヽ(^。^)ノ
1食目
ヒッコリー
黒毛和牛ハンバーグ専門店
ハンバーグと言えば
静岡のさわやか
愛知のヒッコリー
って言われるくらい人気なハンバーグらしいんだけど
全然知らんかった💦
( ̄д ̄)
普段はめちゃくちゃ並ばないと入れないが
お昼から少しズレていたのですんなり入店
メニューを見ると
ヒッコリーと言えばジャーマンらしいので
ランチメニューの
ジャーマンハンバーグ丼を注文
直ぐにセットのスープとサラダ
サラダを食べきった頃に
メイン登場
ジャーマンハンバーグ丼(ランチ):1,380円
美味そう(*’ω’*)
なぜヒッコリーがさわやかと言われる故んは
この生ハンバーグ✨
ただこっちはペースト状やね
でも付属してる石焼で焼くと
しっかり肉肉さがでます🎵
自分的に焼いた方が美味しかった
(●´ω`●)
これで1380円は安い方じゃないかな??
2食目
ラーメン二代目 響
仕事現場近くにあったラーメン屋
入店しメニューを確認
初来店なのでこの店の定番ラーメンを注文
ただこの店での注文は
スマホでQRコードを読み取って
そこから注文するタイプ💦
なんで注文するのに
客のパケット消費しなあかんのや🤔
なんか最近こーいう注文方法のお店増えてるみたいだけど
自分的には好きじゃないかな
( ̄д ̄)
そうこうしてるうちに料理が来ました
芳醇みそラーメン:950円
白みそベースなのかな??
ちなみにランチだとごはんは無料
自分でよそいに行くシステムで
最初の1杯はどれだけ持ってもOK
なのでマンガ盛りにしても良かったけど
控えましたwww
ラーメンのお味は
美味しかったけど
やっぱり味噌ラーメンは赤味噌ベースが
好きだなー(*´Д`)
こればっかりは好みですね💦
3食目
あんかけパス太 あんかけ亭
あんかけパスタが有名なお店
以前からずーっと行きたいと思っていたが
ついに来店することができました🎵
オープンからさほど時間が経ってないけど
すでに駐車場は半分以上埋まってました💦
入店してメニューを確認
定番のメニューもあり
レギュラーで350gもあるので
ボリューム満点👍
その中で注文したのは
ミラネーズ(ラージ):1,050円
定番のミラネーズ
サイズはラージの500gにUPさせました🎵
お味は…
めちゃ美味しい
(●´ω`●)
辛すぎずないソースに
少し硬い麺
自分が好きなあんかけパスタ😍
500gでもパクパク行けました🎵
卓上にはいろんなスパイスもあるので
これらを使ってアクセントを付けると
さらに進みます😃
ガーリックがおススメです👍
タイミングが合えばまた
来店したいですなー
まとめ
3月は3店舗と少な目でしたが
名古屋の有名ハンバーグ店や
念願のあんかけパスタ店に行けて
満足する外食ラインナップでした🎵
(∩´∀`)∩
パス太あんかけ亭は
また行きたいくらい好きなあんかけパスタでした
次はゴールデン(ピカタ)とか
ハンバーグやエビタルとかも気になるってるから
その辺を試してみたいな🥰
おまけ
仕事で新城まで行ったとき
道の駅に立ち寄り
まる天のたこ棒を食べました
結構デカくて食べ応え抜群!
中にはタコがゴロゴロ入っていて
美味しかった(*’ω’*)
2本食べるだけでお腹いっぱいになりそう😅
さて来月はどんなお店と出会えるのでしょう🎵
更新通知としてInstagramを利用しています
よろしければフォローお願いします
下にスクロールすると
コメント欄があります
*匿名・メール記入不要です
コメント