今まで食事は自炊一択
(-ω-)/
その為ほぼ外食をしてませんでしたが
環境が変わったタイミングで
食事は人生の中で大切な事!!
と考えが変わり
外での食事をするようになったので
その1か月の外食を紹介してきます
(∩´∀`)∩
6月度の外食メニュー
6月に外食に使った金額は
5,810円
先月よりは低いですが
この月は一度は行ってみたいと思っていた
アノお店へ行ってきました🎵
(∩´∀`)∩
さてアノ店とは…
1食目
恵那峡SA
長野県へ出張した時に寄った
恵那峡SAで昼食
ここで頼んだのは
カレー(大盛) :980円
無難なカレーを注文しました
お味はレトルトな感じで
安定した美味しさでした💦
2食目
手打蕎麦和食処 郷土庵
長野での仕事終わりに
近くにあるそば屋へ行ってきました🥰
クライアント様のおススメなお店とあって
本格的な蕎麦屋👍
どれを注文しようかと悩んでましたが
ココはやっぱり
厳選十割そば :1,100円
やっぱ十割でしょ🎵
数量限定とありましたが
比較的早い時間帯だったので
注文出来ました😄
もちろんお味は美味しかった
(*’ω’*)
このクオリティで1,100円はお安い!!
さすがおススメのお店や🥰
3食目
洋食亭 寅安
東山動物園の近くにある
唐揚げのデカ盛りで有名店
前々から来たかったお店🎵
平日休みを利用して来店😄
一応お店の前には駐車場はあるけど
すでに満車だったので
近くのパーキングエリアへ
ここから歩いて1~2分でお店に行けます
お店にはすでに多くの人が並んでる💦
11時オープンのはずだけど
今日は12時オープンらしい💦
さすが個人店やな😅
30分ほど待ってようやくオープン
席についてメニューを確認
お目当てのから揚げ定食
1個がデカいとの事なので
8個盛りを注文しました👍
で来たのがコレ
特製から揚げ定食 8個(ごはん中盛り) :1,050円
いや絶対これ8個やないやろ💦
(◎_◎;)
実際数えてみると…
12個ありました(; ・`д・´)
でもまあこれは事前に情報収集して
注文した個数で出てくることは無いと
分かってました
だからこその8個だったけど…
+4個は想定外💦
さらに1個のから揚げもデカい
とりあえず完食目指して食べ始める!!
そのお味は…
黒コショウが効いたから揚げで
正直美味しくない
“(-“”-)”
肉汁が一切出てこないし
肉もパサパサで噛みづらい💦
なので余計に顎が疲れる😑
とりあえずお腹いっぱい食べたい人向け
そんな定食やなー
それでも黙々と食べ続け
12個中6個食べたところで
ギブアップ(◎_◎;)
この味のから揚げを食べ続けるのは
辛い😭
ってことで持ち帰りのパックを貰いました
もちろんその後の夕食にしっかり
完食しましたよ👍
4食目
中華料理 金猴
よくある街の中華屋
メニューを確認すると
なんともお安い🥰
で注文したのは
醤油ラーメン+中華飯 :750円
安心するボリューム🎵
味も安定してました😊
そして食後に嬉しいコーヒー
ランチのサービスなのは嬉しい🎵
5食目
北海道ラーメン なまら
お馴染みのお店www
今回頼んだのは
焙煎特製味噌ラーメン :1,000円
(メンズデーによりチャーシュー追加)
定番の焙煎味噌😊
普通の味噌より深みのあるスープに
メンマもしっかり味が付いてる🎵
基本ここの麺は少し固め
でもそれがイイ(/・ω・)/
美味しくいただきました
6食目
海海ラーメン
会社の人が前々から気になっていたラーメン屋
丁度移動先にあったので来店しました
メニューは
あまり聞かないラーメンがズラリ
アジアンらーめんも気になるけど
今回は
海海らーめん(大盛) :1,000円
看板ラーメンを頼みました🎵
とんこつベースだけど少し辛さがあるスープ
麺は細目で固めでした
でもそれがスープに合って
美味しい(*’ω’*)
それと気になってたアジアンらーめんですが
メニューには「サンプル」提供できます
あったのでお店の人に頼むと
アジアンらーめんの素を出してくれました🎵
これにスープを3~4杯入れてと説明があったので
海海らーめんのスープを入れて
つけ麺みたいに試してみると
エスニック料理にあるような味に
喉に来る辛み
確かに独特なラーメンやわ
(; ・`д・´)
サンプルを貰って良かったわー💦
でもこれで海海らーめんと
アジアンらーめんを楽しめるので
実質お得じゃね??
こーなると
アジアンマヨネーズらーめんが気になってくるwww
7食目
めん処 大盛屋
会社の人おススメのお店
人気店みたいで
駐車場は多くの車が止まって満車状態💦
運よく停めてて店内へ
メニューを見ると
平日限定や夏限定がラインナップ
ガッツリ食べたいなら
大盛屋定食らしいので注文
大盛屋定食 :1,200円
豪華な品揃え🎵
とくに小さいと言う訳じゃなく
しっかり量がある🥰
かつ丼はしっかりカツも厚く
味は少し濃い目で労働者にはしみる
蕎麦は細麺で喉越しもGood
お陰で満腹です😊
まとめ
今月は前から行きたかった
デカ盛り店を含めて7店舗と
多く行きました。
そのデカ盛り店の寅安ですが
少し残念な感じでした💦
価格に対してのボリュームは申し分ないが
その他の以下部分が気になってしまう
・提供時間が遅い
自分がオーダーしたのが12時で料理が出てきたのが13時
約1時間待ちました💦
まあ厨房はご主人一人だけなのでしょうがないが
時間がないサラリーマンが利用するには厳しい
・唐揚げが美味しくない
先にも少し触れましたが
唐揚げ自体が美味しくない
黒コショウ辛く肉汁も無く固い
正直自分で作った方が美味しいのが作れる
これがから好しやからやまなどのクオリティだったら
神定食なんだけど…
唐揚げ以外の料理もボリュームがあったので
また行く機会があたら
唐揚げ以外を頼もうと思います😀
来月はどんなお店と出会えるかな??
更新通知としてInstagramを利用しています
よろしければフォローお願いします
下にスクロールすると
コメント欄があります
*匿名・メール記入不要です
コメント