初心者が富士山登頂するために必要なこと5選

生活情報

長年「富士山登頂」を夢見てきましたが

40歳の年に無事達成することができました🎵

(∩´∀`)∩

 

 

ですがしょっぱつの1回目は失敗に終わり

2回目での達成です💦

 

 

失敗したからこそ成功に何が必要だったのか??

これらをまとめております

 

 

今後私と同じように

1度は富士山へ登ってみたい(*´▽`*)

という初心者の参考になれば幸いです

 

 

 

富士山登頂に必要なこと 5選

 

1・体力づくり

登頂を目標にするのであれば

事前の体力づくりは欠かせません

では何をやればいいのか??

 

 

1番はランニングです

ただ本格的なランニングではなくてもいいと思います

早歩きや散歩でもOK(*´▽`*)

その代わりランニングより歩く時間を増やすことをおススメします

要は歩くと言う動作を多めにすればいいと思います

 

ちなみに私は

週末に2キロ程度のランニング

毎日の筋トレ(腕立て・スクワット他)

をやってました☺

体力的には余裕がある感じでしたので

こんなもんで十分だと思います

 

2・登山

初めて富士山へ登山をする方は

とりあえずどんな低い山でもいいから登ってみることです

アスファルトの上を歩くのとゴツゴツした道を歩くのでは

使う筋肉が違いますし疲労度合いも違います

歩きにくい道を歩いておく

ということが重要です

 

先ほど登山とは言いましたが

・自然公園なんかにある展望台へ行ってみる

・公園の山道を歩いてみる

この程度でもいいと思います

今自分がどのくらいの持久力があるかわかります

私は車で20分ほどに金華山(岐阜城)があったので

毎週登ってました

その時の様子です↓

金華山登山~七曲り登山道-百曲り登山道~

金華山登山~馬の背登山ー水手道登山~

金華山登山~東坂H-鼻高H-大参道H~

金華山登山~百曲り-水手道-馬の背-唐釜H~

 

ただリベンジの前は1回も行ってません💦

それは1回目の時、体力的には問題ないと判断したからなんですけどね

 

3・睡眠確保

今回私が参加したのはご来光を見るプランでした

登っている時間は

16時出発し19時半山小屋(3時間半)

22時出発し9時下山(11時間)

3時間くらい仮眠をする時間があるとは言え

トータル14時間くらいは歩きっぱなしになります

寝不足の状態ではとてもではないが体力が持ちません

それに寝不足は高山病リスクが増してしまいますので

前日はしっかり睡眠時間を確保しておきましょう

 

4・高山病対策

普段からランニングなど運動してるので

体力的に問題ない!!(*’ω’*)

と思っている人ほど高山病になりやすいと思います

 

 

まあ私でしたけどね💦

高山病は筋肉もりもりな人だろうが

毎日数キロジョギングしてる人だろうが

なるときはなってしまいます

体力がある=高山病にならない

ではないのです

では高山病になってしまう要因は??

・睡眠不足

・水分不足

・栄養不足

・酸素不足

まあこの辺は少し調べればすぐ出てきます

( 一一)

この中で最も気を付けたいのが

 

 

酸素不足

実際1回目のチャレンジで酸素不足していたため

高山病になってしまったと考えています

酸素不足を解消するための対策は、酸素ボンベではありません

むしろ酸素ボンベは高山病リスクを高めてしまいます

ならどうするべきかというと

 

 

吐く深呼吸すること

大きく吸って吐いての深呼吸をやってしまいがちですが

ここでは吐くことを重点に置いた深呼吸です

やりかたは

1・ロウソクの火を消すイメージで息を吐きます

2・もう限界というところから少し頑張って吐き切ります

3・肺に空気を充満させるイメージで吸います

 

実際ガイドさんからレクチャーがあると思いますが

これを休憩時に毎回やり

気づいたら歩いているときでも意識的にやったほうがいいと思います

 

 

5・荷物(水)を持ち過ぎない

初めての登山なのでアレコレ持っていこうとしてしまいがちです

そうなると当然荷物は重くなってしまう

その重い荷物を背負いながら10時間以上

酸素の薄い山を登るのは辛い(~_~メ)

 

その中で一番重たいのは

確かに水分補給は大切ですが

だからと言って大量に持っていけばいいという訳でもありません

ならどのくらいが適切だというと

1.5ℓがいいと思います

*これはあくまでも目安です

ぶっちゃけ水分は各山小屋に行けば購入することができるので

なくなってしまったら補充は簡単です

なのでそこまで過敏にならなくてもいいと思います

 


 

以上が2回富士山登山にチャレンジして登頂するために必要なことになります

まあたった2回の経験なのでこれが全てだとは思ってません

(`・ω・´)

でも経験したからこそ言えることもあります

 

これから富士山へ行かれる方への参考になればと思います

あと2回とも天気については恵まれましたので

悪天候の中の登山へのアドバイスではないですので

あしからず( 一一)

更新通知としてInstagramを利用しています

よろしければフォローお願いします

下にスクロールすると

コメント欄があります

*匿名・メール記入不要です

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました