皆さんごきげんよう
(*’ω’*)
3月が終了しましたので
家計簿公開をしていきます!!
2月はやっと予算内にできましたが
果たして3月はどーだったのか??
旅行などのイベントもあるので
それなりに予算を組んだんだけど…
(◎_◎;)
結果はどーなったんでしょうか??
3月度 家計簿
内訳(予算差額)
見かたとしては比較のプラスが
予算オーバーしてしまった金額となります
■家賃:¥37,191(-9)
■通信費:¥4,689(-711)
■自動車:¥20,050(-1,461)
■食費:¥18,539(-1,461)
■日用品:¥8,252(+252)
■光熱費:¥9,238(+1,238)
■趣味:¥15,024(-2,976)
■交際費:¥0(-4,000)
■衣服・美容:¥21,780(+17,780)
■医療:¥6,837(+2,837)
■税金:¥0(0)
■学習他:¥0(-13,000)
合計:¥141,600
(予算差:-\1,400)
先月の予算編成↓

3月も
予算内達成
ヾ(≧▽≦)ノ
やっと予算の振り方が
良くなってるのか??
それでも予算オーバーした項目は出ので
詳しく見ていきましょうか🎵
予算比較詳細
衣服・美容
¥21,780/¥4,000
(+¥17,780)
1足、靴を購入した金額
2万円以上もする靴を買ったのは
人生で初めてかも💦
その靴は草津温泉旅行で行った
軽井沢で買った靴
購入前にはちゃんと
浪費なのかどうかを考えましたが
旅行の思い出の品としても兼ねて
即日購入となりました
(*’ω’*)
これからこの靴が私の普段靴に
なりますので大切に履いていきます👍
健康・医療
¥6,837/¥4,000
(+¥2,837)
今まで通っていた歯医者とは違うところに
受診したので初期費用がかさみ
じゃっかんオーバーしちゃいました💦
次回は3か月後なので
それまでは落ち着くと思います😃
講習費他
¥0/¥13,000
(-¥13,000)
講習の申し込み費用で予算を見てましたが
定員オーバーで申し込み出来ず💦
4月にまた申し込みができるので
再度予算だけは付けておくつもりです😅
大きいのはこのくらいで
後は2千円くらいの項目がチラホラ
あるだけなので割愛します
2か月連続で
予算内にできましたね🎵
やっと予算の組み方の改善が出来てきたのかな??
たまたまの可能性もあるので
気を緩めずにしっかり
予算建てをしていきます
(∩´∀`)∩
去年との比較
家計簿をつけると
振り返りが楽しくなる♪
(♦ŐωŐ♦)
なので先月の次は去年の同月と
比較してみます😀
■家賃:¥37,191/¥136,100
■通信費:¥4,689/¥3,213
■自動車:¥20,050/¥22,400
■食費:¥18,539/¥13,520
■日用品:¥8,252/¥8,352
■電気・ガス:¥9,238/¥8,259
■趣味:¥15,024/¥1,739
■交際費:¥0/¥7,420
■衣服・美容:\21,780/\1,705
■医療:\6,837/\0
■税金:¥0/¥0
■学習他:¥0/\0
合計:¥141,600/¥202,708
(去年比:-\61,108)
2024年3月家計簿↓

なんか去年の家賃がバグってるなー💦
見返してれば去年は新居を契約したんだった
もう名古屋に引越ししてきて1年経つのか
(`・ω・´)
と言うことは転職して1年
早いなー(◎_◎;)
他では趣味や衣服は去年より増加
まあこれはしょうがないよね💦
他に気になる項目がある
食費
去年から特段食生活は変わってないけど
差がある😖
でもこの差額の要因は分かってます
外食費
今の職場になってから外食を取り入れたので
その差がモロに出てます😓
それ自体は問題ないけど
この物価高でも去年とさほど変わらない
食費っていうのがびっくりしたわwww
Σ(゚Д゚)
毎回思うけどもっと
食費にかけてもいいとは思ってるけど
なかなか増えませんな~
完全にルーティーン化されてますな💦
3月の予算編成
■家賃:¥37,200
■通信費:¥4,900
■学習他:¥13,000
■自動車:¥21,400
■食費:¥54,000
■日用品:¥11,500
■電気・ガス:¥8,000
■趣味:¥20,000
■交際費:¥4,000
■衣服・美容:\4,000
■健康・医療:\2,000
合計:¥180,000-
4月はめちゃくちゃ使います
(◎_◎;)
なぜこんなにも使うのかと言うと
まず食費ですが
お米が残り3㎏なので
ふるさと納税でお米を買う予定だし
プロテインも切れそうなので
買わないといけない💦
あとは
仕事道具をまた少し買う予定
それと趣味では
星街すいせいのグッズ
コーチジャケットの購入を検討中🙄
今月に獅白ぼたんのししろんスエットが
届く予定なのでこのサイズを確認してから
注文を入れる予定をしてます🥰
それらを合わせると
普段の予算から5万くらいプラスになってます
(~_~メ)
なんか最近
モノ買い過ぎじゃね??
(◎_◎;)
倹約家を名乗っていいものなのか??
まあ勝手に名乗ってるだけなんだけどね🙄
予算を決めた以上
これらをオーバーせず
倹約していくぅ
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
更新通知としてInstagramを利用しています
よろしければフォローお願いします
下にスクロールすると
コメント欄があります
*匿名・メール記入不要です
コメント