25.7/6 五三川・養老水系バス釣り 6投目

バス釣り

 

ガッチャ(`・ω・´)ゞ

 

 

今日も五三川と養老水系のバス釣りです

今回はクルリンさんと一緒に

周っていきます

٩( ”ω” )و

 

 

五三川・養老水系釣行

 

クルリンさんとは4時半に

コンビニで待ち合わせなので

間に合うように出発

 

 

早めに着いたので今日の天気を確認

 

 

 

うーん

くもりは何処えやら💦

 

熱中症には気を付けないとな😖

しばらくしてクルリンさんが到着し

ファーストエリアへ

 

 

5時 養老水系 水路

天気:晴れ 風向き:なし 風速:なし

 

今日のメインエリアになる水路

サクッと釣れてくれればいいんだけど😅

 

 

 

使用ルアー

ダッジ

キャラメルシャッド

AKパンチ

 

 

クルリンさんがトップ投げてれば

私は底を攻める

 

みたいな感じで

勝手に役割分担しながら投げる

 

 

しばらく投げてみるも

水も動いてないし風もない

トップはちょっと厳しそう💦

ってことで2人も

中層や底層を中心に投げていく

 

折り返し地点まで来たが

反応なし(-_-;)

 

 

Uターンし先ほど投げてなかった

橋の下に滑り込ませて巻くと

 

 

 

 

 

 

ググッグ

食ったΣ(゚Д゚)!!

 

 

そのままフッキングを入れると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スカッ💦

抜けたー(;゚Д゚)

 

 

 

今日もこれかよ😱

全然ノラない呪い

 

でもバスが入って来てるのは

分かったので気を取り直して

攻めるも

 

 

 

反応なし(-_-;)

 

 

 

7時 養老水系 中流

天気:晴れ 風向き:なし 風速:なし

 

他より水温が低いエリア

23度と驚異的

 

良さそうではあるけど

すでに先行者が3名💦

ガッツリ攻めたいところに

陣取ってる(◎_◎;)

 

 

しょうがないので

少し離れたところで投げてると

1名移動したので

空いた所目指して投げ進む

 

 

使用ルアー

マスターブラスター

 

 

流れも程よくあるので

バズベイトのマスターブラスターを

岸と並行に巻いて行く

 

クルリンさんは

ビックベイトや高比重ワームなど

幅広く投げていく

 

 

 

 

流れ込みまで釣り進むも

反応なし(-_-;)

移動

 

 

 

8時 本流 上流

天気:晴れ 風向き:なし 風速:なし

 

 

本流に流れ込んでる水路の上流

ここなら入ってるやろ😊

 

 

使用ルアー

スモラバ

 

 

スピニングのみ持ってエントリー

まあ粘るエリアでもないしね🤚

 

 

バスに気づかれないよう

新調にルアーを投げ入れると

2匹のバスが勢いよく

流れ込みから逃げていく💦

 

 

 

やっぱ居るやん

 

 

クルリンさんも確認できたみたいで

 

一瞬で逃げていくな~

 

 

 

警戒心高すぎ😭

その後も本流に向かって

攻めてみたけど

居ることは居るけど

食う感じが全くしない💦

 

 

 

9時 養老水系 水路

 

少し休憩を挟んで朝の水路へ

あんま状況変わってなさそう😖

 

 

使用ルアー

キャラメルシャッド

 

 

流れもないし水温も高いので

信頼のキャラメルシャッド

(/・ω・)/

 

 

クルリンさんはドライブシャッドや

バックスライドワームを入れていく

岸沿いをゆっくり巻いて行くと

 

 

 

 

 

 

ググググ!!

 

 

 

食った🎵

 

 

 

ワンテンポ置いてから

フッキング!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ググー

スポッ💦

 

 

 

 

またかよー

(ノД`)・゜・。

 

 

全然フックアップしない😱

今回は少し待ってから合わせたんやけど

ダメって(~_~メ)

 

 

なんなんやろーな💦

もっと待った方がいいのか??

そんなミスをしている少し後で

離れて投げていたクルリンさんからTEL

 

 

 

釣れたでー

 

 

マジで??

 

 

 

急いでクルリンさんのところへ

まあまあサイズを釣りあげてました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バックスライドワームでGet

 

 

釣れてくれて良かったー🥰

これでボウズは無くなったな🎵

場所を休める為移動

 

 

 

10時半 養老水系 下流

天気:晴れ 風向き:南 風速:1~2㎧

 

最下流エリアにIN

ここでやりたい釣りがある

 

 

 

使用ルアー

AKパンチ

 

 

ひたすらAKパンチをズル引く

ここで使いたかったので買ったまであるwww

 

 

クルリンさんは基本巻きものを投げ

暑い中せっせと投げ込むも

反応なし( ˘︹˘ )

 

 

さすがに疲れが出はじめてる💦

11時になった所で一度休憩を挟み

ラストポイントへ

 

 

 

11時半 養老水系 水路

 

今日3回目のエントリー😊

ここに賭けるしかない!!

 

 

 

使用ルアー

キャラメルシャッド

 

 

 

もう私はコレに頼るしか

:;(∩´﹏`∩);:

 

クルリンさんはいろんなルアーを

投げてる中

私はひたすらキャラメルを

投げていくと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ググググ!!!

食ったΣ(゚Д゚)

 

 

 

待て待て今回はミスれない💦

 

そこから1・2・3・4

待ってから

フッキング!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ググググ!!!

やっとノッた😭

 

 

絶対バラせない!!

ランディングネットを使わず

そのまま抜き上げて

 

ランディング成功(・∀・)b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっとだよ!!

;つД`)

長かった💦

 

 

メジャーをしっかり濡らしてから

計測開始

 

 

 

 

 

 

 

43㎝ 1450g

 

 

 

ついに呪いから脱却!!

脱却してくれたのはやはり

 

 

 

キャラメルシャッド!!

ヾ(≧▽≦)ノ

 

 

やっぱこのルアー最強だわ🎵

ならこの後もこの最強ルアーを

巻き続けるしかない!!

 

 

 

 

 

 

 

 

反応なし(-_-;)

まあそんな連発はしないよな💦

 

お昼になり風も吹いてきたけど

熱中症の危険もあったので

 

 

13時 釣行終了

 

 

まとめ

 

今回はクルリンさんと一緒に

周ってみましたが無事

 

 

 

 

 

 

2人とも釣れました

(●^o^●)

 

 

いやーマジ良かった~

フックアップしない呪いも解けたしね🎵

 

 

 

ただなー

1エリアしか釣れてないんだよな~

 

ココが減水してダメになった時の

戦略を持っておかないと簡単に積む💦

 

 

 

 

まあその時になったら考えよう🙄

 

 

 

今回のお買い物

 

釣りの終わりにブンブンへ

お目当てのルアーの在庫があるとの事で

クルリンさんとお店へ

 

 

 

 

 

アベンタクローラーRSR

 

 

ダッジに続く羽根物

少し値は張るけど

釣れると好評のアベンタシリーズ🥰

 

 

昔使ってた時期があり

実は羽根物の最初のフィッシュは

アベンタSRなんだよね😁

 

SRはデットスロー特化ですが

RSRは早引きにも対応してるので

購入してみました🎵

 

 

これでトップで釣れないのを

打破できればいいんだけど🙄

 

 

 

では今回はこの辺で

ガッチャ(`・ω・´)ゞ

更新通知としてInstagramを利用しています

よろしければフォローお願いします

下にスクロールすると

コメント欄があります

*匿名・メール記入不要です


コメント

タイトルとURLをコピーしました